メインコンテンツに移動
運用テクニック 公開日:2020.08.26

知っておくべきコンバージョン関連用語

Yahoo!広告

コンバージョンとは


「コンバージョン」とは、「ウェブサイトに訪れたインターネットユーザーが、広告主様の定めた"最終の成果"に至ること」を指します。では、"最終の成果"とは何でしょうか?

これは広告主様の商材・サービスなどによって異なりますが、一般的には以下のようなアクションを指すことが多いです。

  • 商品購入
  • 会員登録
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • お見積もり依頼
  • セミナー参加

動画でみるコンバージョンとは

知っておくべきコンバージョン関連用語

用語意味
サイト訪問数
(クリック数)
ユーザーがアクションを起こすためのサイト(ページ)に訪れた数。
広告をクリックした数
CPC
(Cost Per Click )
広告のクリック1回あたりの料金。クリック単価ともいいます。
[CPC] = [広告コスト] ÷ [サイト訪問数(クリック数)]
コンバージョン数 コンバージョンを獲得した件数(例:商品を購入した数)
コンバージョン率 訪問数に対し、コンバージョンに至った件数の割合。
コンバージョンレート、CVR、転換率ともいいます。
[コンバージョン率] = [コンバージョン数] ÷ [サイト訪問数(クリック数)]
CPA
(Cost Per Acquisition)
コンバージョン1件の獲得にかかったコスト。
コンバージョン単価、顧客獲得単価、成果単価ともいいます
[CPA] = [広告コスト] ÷ [コンバージョン数]

自動入札と「コンバージョン単価の目標値」とは?

関連リンク

▼広告効果を可視化するコンバージョン測定とは?
▼【検索広告入門】コンバージョンとは何か。サイト誘導で終わらない最重要指標を徹底解説!(外部リンク:YouTube)

 

※注意事項

  • 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
  • 例示している画面はイメージです。
  • 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。

 

 

写真提供:アフロ

関連タグ:
#Yahoo!広告 効果測定

この情報は役に立ちましたか?