メインコンテンツに移動

認定資格コースを受験する

2025.05.09 更新

受験方法

1.「資格を取る」のコース一覧ページに表示されるコースを選択

以下の認定試験の勉強コンテンツと認定資格をご用意しています。
※認定資格コースのレッスン受講にはLINE BusinessIDでログインが必要です。

LINE公式アカウントBasic
LINE公式アカウントAdvanced
LINE広告Basic
LINE広告Advanced

2.各レッスンを受講し、勉強コンテンツを受ける(任意)

各コースは以下のような構成になっています。各レッスンを選択し、閲覧を開始します。

①勉強コンテンツとしての「レッスン」が表示されます。
②「認定試験」が表示されます。

3.認定試験を受験する

「認定試験」を選択すると、認定試験が受験いただけます。プロフィールの登録と試験ポリシーをご確認の上、試験が開始されます。

※LINE Business IDでログインし、プロフィールの登録をしていただくことが必要です。
※Basicを受験していない方や不合格の方がAdvancedを受験することはできませんのでご注意下さい。
※プロフィール情報に登録された氏名は、認定証に印字されます。正式な氏名を登録して下さい。LINEビジネスIDについてはこちらをご確認ください。

4.受験完了

回答した情報が自動的に採点されます。

・合格の場合:合格した試験の認定証と認定バッジが発行されます。認定証と認定バッジはマイページでご確認いただけます。確認の手順はこちらでご確認ください。(「認定証を受け取る」のページリンクを貼る)
・不合格の場合:採点結果が合格点に満たなかった場合は不合格となります。前回の受験から24時間経過すると、再受験が可能になります。

この情報は役に立ちましたか?