友だちにはじめて届く「あいさつメッセージ」設定のコツ
「あいさつメッセージ」とは、ユーザーがLINE公式アカウントを友だち追加、もしくはブロックを解除した際に自動的に送られる1通目のメッセージです。 アカウント開設当初、あいさつメッセージの内容はデフォルトで設定された定型文になっているため、配信したい内容に合わせて設定を変更しましょう。「あいさつメッセージ」設定のポイントを解説します。
LINE公式アカウントの開設前に知りたい情報をまとめた公式スタートガイドは、以下のリンクからダウンロードできます。
目次
1. 「あいさつメッセージ」とは

1-1. なぜ「あいさつメッセージ」が重要なのか
友だち追加時に送られる「あいさつメッセージ」は、LINE公式アカウントの第一印象を決める重要な役割を担います。友だち追加後、すぐに配信されるため、読まれる可能性が高いという特長もあります。
そのため、そのアカウントからどのような情報が送られてくるのかを伝えましょう。メッセージを受け取った後の具体的なアクションを促すことで、ブロック率を低下させることもできます。
1-2. 設定できる吹き出し数は?
「あいさつメッセージ」は、最大で5つの要素を設定することができます。次のような構成がおすすめです。
※通常の「メッセージ配信」は3吹き出しまで
①アカウントの自己紹介やどのような情報を配信するかを伝える
②アカウント内でユーザーができることを伝え、アクションを促す
③初回限定クーポンなど、友だち限定にお得な情報を届ける
1-3. 活用できるメッセージ機能
「あいさつメッセージ」は、次の機能を活用してメッセージを充実させましょう。集客や来店促進を目的とした配信にはクーポンやショップカード、お知らせの告知や商品の紹介にはリッチメッセージやカードタイプメッセージを用いてみましょう。
l テキスト
l スタンプ
l 写真
l クーポン
l リッチメッセージ
l リッチビデオメッセージ
l リサーチ(アンケート)
l カードタイプメッセージ
1-4. 従量課金による通数対象外
「あいさつメッセージ」は、従量課金による通数対象外です。無料で配信できるため、5つまで設定できる吹き出しを活用し、メッセージを充実させましょう。
2. あいさつメッセージを作成する際のコツ
2-1. 「友だちの表示名」を入れて呼びかけよう
1つ目の吹き出しは、挨拶や自己紹介から始めましょう。テキストの冒頭に「友だちの表示名」を入れると、送信時にはユーザーのアカウント名に自動変換されるため、親近感を抱いてもらいやすくなります。また、「友だちの表示名」だけでは呼び捨てになってしまうため、「さん」や「さま」などの敬称を入れてください。
※友だちの表示名を含むメッセージは、プロフィール情報を表示しているユーザーのみに送信されます。

2-2. クーポンなどお得な情報を配信しよう
「あいさつメッセージ」でクーポンなどのお得な情報を配信し、「お得な情報が受け取れる」という印象を与えることで、その後の来店や購買を促すことができます。

2-3. 改行・絵文字を使おう
LINEは吹き出しの幅が小さいため、改行しないでテキストを並べてしまうと、読みづらくなってしまいます。また、「あいさつメッセージ」に限らず、テキストはこまめに改行を入れ、絵文字やスタンプを使用しましょう。

2-4. 問い合わせが欲しい場合に記載したいメッセージ
LINE公式アカウントには、ユーザーとOne to Oneでコミュニケーションを行うことができる「LINEチャット」機能があります。
LINE公式アカウントで友だちからの問い合わせを受け付けたい場合は、友だちがアクションを取りやすいような案内を「あいさつメッセージ」に記載しましょう。
例文
l 営業時間やメニューの内容、予約について、LINE公式アカウントからお問い合わせいただけます
l お問い合わせがある方は、LINE公式アカウントに話しかけてください
l お問い合わせ内容を記入いただくと、担当から順次返信いたします

3. 「あいさつメッセージ」のポイントを業種別に解説
「あいさつメッセージ」を制作する際のポイントを、業種別に解説します。コピーしてすぐに利用できるテキストテンプレートも用意しました。自社の商品・サービスに合わせて内容を変更し、使用してみてください。
3-1. 飲食店
「あいさつメッセージ」例

ポイント
l ランチメニューやお得なクーポンの情報をこれから配信することを紹介
l 来店につながるクーポンを配信
テキストテンプレート
【一つめの吹き出し】
こんにちは!Brown Cafeです。
友だち追加ありがとうございます(cake)
【二つめの吹き出し】
ランチメニューやお得なクーポンなどの情報を配信します(loveletter)
ぜひ、お楽しみに(shiny)
友だち追加のお礼に、ケーキ10%OFFクーポンをプレゼントします(love)
3-2. 美容・サロン
「あいさつメッセージ」例


ポイント
l ホームページやSNSなどの店舗情報を紹介
l 予約時のお願いを記載し、ユーザーからのアクションを促す
l 来店を促すクーポンやショップカードを配信
テキストテンプレート
【一つめの吹き出し】
{Nickname} さん
こんにちは!Brown Salonです(hello)(flower)
友だち登録ありがとうございます(please!)
LINE公式アカウントから予約も受付中(lightbulb)
次の項目を記載して、LINE公式アカウントに話しかけてください(hello)
(star)お名前
(star)ご予約希望日/希望時間
(star)ご希望のメニュー
詳しいメニューはホームページで紹介しています(pencil)
(URLを入れてください。
【二つめの吹き出し】
友だち登録のお礼に、限定クーポンをプレゼント(gift)
来店の際にクーポンを提示いただくと、全メニュー10%OFFします(shiny)
ぜひご利用ください(3 hearts)
3-3. 小売店
「あいさつメッセージ」例

ポイント
l 営業時間や重要なお知らせ、チラシなどの店舗情報を配信
l セールなどのキャンペーン情報を告知
テキストテンプレート
【一つめの吹き出し】
こんにちは!Brown Storeです(hello)(chocolate cake)
友だちになってくれてありがとう(please!)
このLINE公式アカウントは、営業時間やセールの案内を配信します(loveletter)
お得な情報をお届けしますので、お楽しみに(sparkling eyes)
(star)7月限定のサマーセール開始(star)
7/1(木)~7/30(金)まで、週替わりで商品のセールを実施(surprise)
詳細は毎週月曜日のメッセージでお知らせします(moon grin)
【二つめの吹き出し】
セールご来店の方に、オリジナル商品をプレゼント(gift)
来店の際にクーポンを見せてください(shiny)
3-4. 教育・習い事
「あいさつメッセージ」例

ポイント
l 教室のレッスン内容やホームページなどの情報を記載
l 入会や体験で使用できる招待クーポンを配信
テキストテンプレート
【一つ目の吹き出し】
こんにちは!Brown Classです(hello)(pencil)
友だち追加ありがとうございます(shiny)
毎月25日に、翌月の講習内容や特別クラス開催の案内を配信します。
予約もLINEから簡単に行えますので、ぜひご参加ください(star)
【二つ目の吹き出し】
LINE公式アカウントの友だち限定で、ご招待特典(loveletter)
ご家族やご友人を紹介いただくと、特別講習が10%OFFで受けられます(surprise)
詳細は下記クーポンをご確認ください(please!)
4. 「あいさつメッセージ」の設定方法
LINE公式アカウントは以下のページからオンライン上で開設することができます。
- 関連タグ:
- #新機能
この情報は役に立ちましたか?