メインコンテンツに移動
運用テクニック 公開日:2024.05.22

クリック率の向上が期待できる「画像アセット」の導入メリット

Yahoo!広告 検索広告

2024年4月、広告表示アセットの新しい種類として「画像アセット」の提供を開始しました。

 

画像アセットは、検索広告に画像を追加で表示できる機能です。広告のタイトル・説明文などのテキスト情報に加えて、画像を表示することで視覚的にユーザーに訴求でき、クリック率の向上を期待できます。

画像アセットのイメージ
  • 画像はイメージです。実際の掲載結果とは異なる可能性があります。
  • 最も効果が掲載されるパターンで掲載されるため、複数の画像が出る場合があります。

画像アセットの利用メリット

クリック率の改善

広告の情報量や視認性が向上し、クリック率の改善が期待できます。

一目でメッセージが伝達可能

広告で印象付けたい、強調したいメッセージが一目で伝わります。

訴求方法の多様化

よりリッチで多彩な表現、訴求が可能になります。

  • キーワードと関連性の高い画像を掲載
  • CMやキャンペーンと連動したイメージを掲載
  • 新製品や新サービスを紹介できる画像を掲載
  • 代表的な製品やサービスを掲載
  • シーズンに合わせた訴求

画像アセットとは?

画像アセットは広告表示アセットの1つです。広告表示アセットとは、広告の構成要素(タイトル、説明文、表示URL、最終リンク先URLなど)以外の付加情報を、検索広告に追加して表示できる機能です。広告の構成要素ではカバーできない多彩な情報を追加できます。

画像アセットを含め、広告表示アセットはより効果の高い組み合わせで最適化され掲載されます。可能な限り全ての広告表示アセットの設定を推奨いたします。

広告表示アセットのイメージ
  • 画像はイメージです。実際の掲載結果とは異なる可能性があります。

 

広告表示アセットの詳細はヘルプをご覧ください。

>広告表示アセットとは

画像アセットの入稿

画像アセットは広告表示アセットの一つとして提供するため、他の広告表示アセットと基本的な入稿手順は同じです。アカウントに画像アセットを作成し、作成した画像アセットをキャンペーンまたは広告グループに関連付けることで、配信が可能になります。

 

画像アセットでは以下のサイズの画像が利用できます。

アスペクト比 ピクセルサイズ (幅×高さ)
1:1 300×300以上
1.91:1 600×314以上
  • アプリ訴求キャンペーンでは画像アセットの関連付けはできません。
  • 画像アセットは掲載順位に関わらず掲載されます。そのため、掲載順位が上位の広告で画像アセットが表示されず、下位の広告で表示される場合があります。
  • キャンペーンと広告グループの両方に画像アセットを関連付けした場合、広告グループの画像アセットが掲載されます。
  • アスペクト比が1:1の画像アセットが関連付けられていないと配信されにくくなります。画像アセットを利用した広告を配信する場合は、アスペクト比が1:1の画像を関連付けてください。

 

画像アセットの詳細や画像に関する注意点、作成方法、入稿規定はヘルプをご覧ください。

>画像アセットについて

>画像アセットの作成

>画像アセット(入稿規定)

画像ならではの新しい表現が可能に

画像ならではの新しい表現

 

新商品のアピールやブランドのイメージ形成、動画とのクリエイティブ連動など、ユーザーにより強い印象を与え、クリック率やコンバージョン率の向上が期待でる画像アセット、ぜひ導入をご検討ください。

この情報は役に立ちましたか?